神楽坂の共同書店、日仏学院内PASSAGE_RIVE_GAUCHE(パサージュ・リヴ・ゴーシュ)で新刊「パリの刺繍と北斎漫画」を販売しております。オンラインでもOK、メニューバーよりお進みください。日仏学院の夏期休館は8月9、10、16、17日の土日です。(2025.08.03訂正)
デジタルツールでデザイン画を作成。

実物大のコピーをジャケットの背中に合わせます。
布地に下絵を写してビーズやスパンコールの刺繍を開始します。
背景の家紋から刺繍していきます。4色のスパンコールをヴェルミセル(ランダムに刺す技法)で華やかさを表現。
シーサーの色合わせを考えます。
材料はおなじみ「小さな手芸屋さん」から購入しました。
布タイプの白い接着芯を付けた眼の部分にスパンコールとビーで表情を付けます。
服に付けるため裏全体に黒い接着芯をアイロンで付け切り取ります。
周囲に切り込みを入れ内側に縫いとめ
ジャケットに縫い付けます。
出来上がりました。